• Blog
  • About
  • The work

ウェブサイトの移転について

見に来てくださりありがとうございます。2024年1月より下記のURLに移転いたしました。あちらでもよろしくお願いいたします。

22Jan2024

※現在休止中※【ワークショップ】オリジナルタンブラー

▵2024,1月 更新//  オリジナルタンブラー // 120分 ¥5,500アルコールインクアートってよく聞くけど、どうやるんだろう?絵が苦手だけど、大丈夫?はじめての方におすすめのワークショップです♪◆こんな方におすすめ◆・アルコールインクアートってどんなのだろう気になる!・趣味としてはじめたいから、まずは体験したい!・じぶんのアートを持ち歩いて癒されたい!アルコールインクアートの一番の魅力は、「失敗がない」「同じものはできない」こと。ただのアートではなくて、今のあなたを肯定するようなヒーリングの効果もあります。ぜひ、癒されてみてください!///持ち物//・エプロンまたは汚れても良い服装でお願いします・お持ち帰り用の...

16Jan2024
  • ワークショップ

ウェルカムボードについて

こんにちは!アルコールインクアートで”今のすき”を彩るアトリエオッタです!ここ数日、ウェルカムボードのお問い合わせが増えてきました。年末年始、家族へのあいさつなどを終えて、結婚式や入籍の準備をされる方が多い時期ですね。すてき!ウェルカムボードの料金や、その他のご質問をいただくので、まとめてみました。(2024.1.10更新)

10Jan2024
  • オーダーについて

|ワークショップ|コドモの感性にオトナが学ぶこと

こんにちは!アルコールインクアートで”今のすき”を彩るアトリエオッタです!ワークショップへのお問い合わせをいただき色んな方が、このアートに興味や魅力を感じてくださっていてうれしいです。先日、ワークショップにご参加くださった方の作品紹介です。ママと小学生の娘ちゃんとおふたりです。娘ちゃんはコースター。ママはタンブラーをつくりました。

21Oct2023
  • ワークショップ

|こばなし|無駄なもの、意味がないもの×じぶん

こんにちは!アルコールインクアートで”今のすき”を彩るアトリエオッタです!最近わたしがアートをしながら、生活と重ね合わせて思ったことです。「それ無駄だよ」「意味がないじゃん」なんて思うことありませんか。じぶんが思うならまだしも、もしかしたら人から言われることも…だけど。”意味のあるもの”ってなんだろう。それってその時点で判断できるものなんでしょうか。むしろ”無駄”や”無意味”と思ったことが、あとで光ることなんていくらでもありませんか。わたしは子育てで、幾度となくそれを教わってきた気がします。わが子から。たとえば、あの積んでは崩していた積み木遊びも。歩く先々で石を拾うような遊びも。あっちの道から帰りたいと、道路でバタバタして泣かれたあ...

14Aug2023
  • こばなし

|オーダー作品|挙式後も飾れるウェルカムボード

こんにちは!アトリエオッタです!本日は挙式をあげられるご夫婦からのウェルカムボードのオーダーをいただきました。最初はイニシャルブロックをお考えでした!お話を伺っていくと、ウェルカムスペースはシンプルにされるとのことでしたので、もう少し大きめのアートを飾ってもいいかも!とご提案させていただきました。できあがったのが、こちらです。

18Jul2023
  • オーダー作品

ワークショップモニターについて

 今年アトリエオッタでは、ワークショップを開催すべく準備を行っております。そこで、モニターさんを募集することになりました。基本的には知人の方が対象となっています。  

14Jul2023

オッタ atta  | "すき"を愛する長久手アルコールインクアート

公式LINE

記事一覧

Copyright © 2025 オッタ atta  | "すき"を愛する長久手アルコールインクアート.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう